| 
	
		| TOP / Information |  
		| News マルチドメイン証明書 
マルチドメインSSL 証明書  マルチドメインSSL 証明書は 年間わずか 45,000 円 (税込)
 標準で3ドメイン対応(最大オプション100ドメインまで)
マイクロソフト IIS 及び Apache に対応 
最大100ドメインまでの複数のドメイン名を一つの証明書でカバーします。 
共有タイプのホスティングサーバを運営のお客様にも朗報です。 
たった一つのIPアドレスしかご利用でなくても、マルチドメイン証明書をご利用になればドメイン名のミスマッチは起こりません。 
専用サーバホスティング上に搭載されたすべてのドメインをひとつのSSL証明書で運用できます。 
一つの証明書なので大幅にコストが削減できます。 
企業様の保有するドメイン100個までのウェブサイトを一枚の証明書で強固にします。たとえば
 secure.mydomain.com
 secure.mydomain.co.uk
 secure.mydomain.net.
 
 のようなまったくことなるドメインに対しても実現可能です。
 
  ご購入はこちらより! 
 
 複数ドメインであっても現在の仕様をそのままでSSL化が実現できます。ひとつのIPアドレスで実現可能な為、SSL化の為だけに共有タイプのサーバから複数のサーバに分散移設するなどの必要はございません。ウェブホスティングプロバイダー様は共有ホスティング形態のまま収容されている個々のお客様にSSL化を提供することが可能となります。マルチドメイン証明書は共有タイプのホスティングサーバ業者様にとってもSSL化による混乱をおこさない唯一の手法となります。  主な機能および仕様
ホスティングサービスに高いニーズのあるSSLを御社のサービスとして展開いただけます 
単一サーバ・IPアドレス上のすべてのドメインを一括して、セキュアにSSL化。サーバごとの収益UPも期待できます。 
すべてのセキュア対象ドメインをひとつの証明書に一本化することで無駄のないシンプルな管理体制が実現できます。。 
ご利用中のさまざまな種類のドメイン名のWEBサイトをひとつのIPアドレスに集約することができます。例)mydomain.com; mydomain.jp; mydomain.co.jp; mydomain.info などなど
マルチドメイン証明書ではドメインごとの費用が安価です。 
通常のSSL証明書でドメインごとにご購入いただくよりもお得です。 
専用・共有サーバホスティングなどで利用されている様々なプラットホームに対応しております。  マルチドメイン証明書の需要
通常のSSL証明書ではひとつのFQDNに対してのみ発行がなされ、独自のグローバルIPアドレスがドメインごとに必要になります。つまり従来の通常の証明書の場合には希望するセキュアサイトごとのIPアドレス及び証明書が必要になるということになります。 
追加IPアドレスの費用(SSLサイト分)+SSL証明書枚数分が一元化できるため大幅な削減が見込まれます 
今までSSLにコスト面、システム改編作業など目に見えにくい障壁があった共有サーバの管理者様に! 
業務部門ごとの複数のドメイン名を一つのサーバで運用されている企業様に! 
IPアドレス数 + サイト数 x SSL証明書代金 =SSLサイト実現のための費用がシンプルに一枚の証明書で大幅削減が可能です 
マルチドメインSSLはドメイン数が多くなるほど、お得です。  |  |